皮膚科

診療科紹介

基本方針

 秋田市とその周辺地域における急性期~日常的な皮膚疾患の診療

特色

 一人体制、夜間オンコールで診療に当たっている。全年齢の皮膚疾患の診療に対応している。
 外来は午前中のみ、午後は入院患者の診療を行い、それ以外に救急診療をオンコールで受け付けている。
 週2~3回外来で皮膚生検、小手術を行い、火曜は1日数件入院での皮膚腫瘍切除術や悪性腫瘍切除術を行っている。
 排泄ケア看護師と提携して褥瘡診察、ストーマ外来でのストーマケアにも取り組んでいる。

診療実績

 令和3年4月~令和4年3月
 外来患者数 一日平均 35~40人 うち新患 5~10人

  1. 入院 107件
  2. 手術 局所麻酔 64件 全身麻酔 2件
    うち皮膚悪性腫瘍切除 5件(基底細胞癌 2件 ボーエン病 2件 転移性皮膚腫瘍 1件)

  3. 皮膚生検 100例

担当医の紹介

役職名等 氏名 資格等
皮膚科部長 戸村 八蓉生 日本皮膚科学会皮膚科専門医
臨床研修指導医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

外来診察表はこちらをクリックしてください